中3松江塾文系単科ママブロガーritacoの英語をなんとかしたい!

松江塾納豆英文法の勉強の日々を綴ります。※中2コースを受講します。長文読解に挑戦!!

2025-02-25から1日間の記事一覧

3月、フォニックスをやり直そうと計画する。

今晩は!(^^) 私、まだ眠くないからブログを書きます。 みかりんは、22時半に寝ました!明日は7時に起きて、学校の朝学に参加します。 朝学は数学の先生が開いてくれてます。有難いです。 さて、話を題名のことに戻します。 昨年は追いつきコースで、フォニ…

後は副教科の最終確認して寝ます

数学の証明は、定義、定理をスラスラ言えるまで暗記してあります。 学校のおかげです。 数学は、1,2学期の学習内容からもテストに出るので、先程まで一通りやりました。 後は、技術家庭、音楽の最終確認して終わりです。 今日の自主勉ノートです。

学年末テスト一日前~

明日は、 技術・家庭 数学 音楽 です。 2日目は、 美術 英語 社会 3日目は、 国語 保健体育 理科 です。 まぁまぁ勉強しやすい順番な気がする! 数学が最初に終わるのは、なんだかホッとする! 私は、みかりんの勉強見守りのため、明日と明後日は半休取りま…