中3松江塾文系単科ママブロガーritacoの英語をなんとかしたい!

松江塾納豆英文法の勉強の日々を綴ります。※中2コースを受講します。長文読解に挑戦!!

みかりんは自立心旺盛な子だった!!

私は、一人で自室で勉強に励むみかりんを見て、みかりんは実は自立心旺盛なんだなと思うようになりました。

 

なのに、私は手をかけすぎだったのだろうか。。。

 

みかりんに聞いてみたところ、

「勉強のやり方が分かるようになるまでは、ママのサポートは必要だった。」

と言ってくれました。

 

なんか、嬉しい。。。

 

みかりんは、自分で考えて出来る子なんだと思います。

そして、サポートが欲しいときは頼ってくれます。

学校の話も勉強の話も色々話してくれます。

 

そんな、みかりんをもし、親が無理矢理にトップになるべく勉強を強要したならば、みかりんは全力で拒否をしたことでしょう。。。

 

自分の人生は自分で責任を持つ。そんな芽がみかりんから伸びてきているように思いました。

 

やらなきゃならないときは出来る子だと思いました。

 

それに、一人っ子って優雅なんですよ。。。競争がないから。。。

それも伸び伸びしている要因かなぁとも思っています。

 

子供を育てるって面白いなぁと思っています。