おはようございます。
また新しい一日が来ました。
心配してた数学の先生ですがみかりんさんは気に入ったようです(*^_^*)。
なんでも先生の自己紹介で最初の授業は終わったようです。生徒達はグッと心を掴まれたようです。
新しい数学の先生は、高校時代に出会った素晴らしい数学の先生に影響されて先生になったそうです。
「分からないことは、どんな時でも聞いて!」と熱く言ってくれたそうです。
みかりんさんは、
「安心して数学頑張れる~(*^_^*)」
と喜んでいました。
逆に社会は、前の先生と授業の仕方が違うらしく、とまどっています。
これは勉強しないとマズイとみかりんさんは思ったらしく、早速、自主勉ノートにびっしりと歴史をやり始めました。
こちらはこちらで良き良き⭐
みかりんさんは、まだ前の先生達に未練もありつつ、前に進んでいます。
今日は、1年生が部活動体験に来てくれるそうで「楽しみだ~」とみかりんさんは昨晩、言っていました。
吹奏楽コンクール曲も決まり、最後の夏に向けてスタートしたようです。
目指すは金賞だそうです。
そうそう、1年生歓迎会は、吹奏楽部と生徒会のダンスのコラボで盛り上がったそうです!!生徒会やるなぁ~。
中学校生活も3年目になり、しっかりしてきました。成長を感じる(*^_^*)
今日もたんたんと穏やかに行きましょう~