中3松江塾文系単科ママブロガーritacoの英語をなんとかしたい!

松江塾納豆英文法の勉強の日々を綴ります。※中2コースを受講します。長文読解に挑戦!!

中2の長文読解も少しずつ始める

関係代名詞まで一通り習ったので、長文問題を解いてみようということになりました。

 

中2の授業の長文ですが、関係代名詞が入っています。

関係代名詞ばかりをやっているので、これが関係代名詞だと分かりました。

分かると嬉しいものですね。色んな文法事項が入っていて、パズルみたいで面白いです。

 

のろのろゆっくり時間はかかりますがやっていきます。

私はみかりんさんがなんとなくで読まないように注意しようと思います。

 

らんまるくろさんの進級をどうするかの記事がすごくためになりました。ありがとうございます(*^^*)

勝手に言及失礼します。

 

ranmarukuro.hatenablog.com

 

 

モヤモヤしていたんですよね、中2にしたらいいのか、中3にしたらいいのか。

ごーまじ先生のブログで、新規で中2、中3から始める子の条件が厳しいのを見て、これ、みかりんさん大丈夫なのか、ものすごく心配になってしまったんです。。。

先生に相談したらいいんですよね。

みかりんは、追いつきコースだったので、いきなり中3はキツイかなとか色々考えてしまったりして。。。

みかりんさんも、1月、2月の習得状況を見て、中2にするか中3にするか先生に相談させてもらおうかなと思いました。

 

なんとか生き残りたいです。。。