中3松江塾文系単科ママブロガーritacoの英語をなんとかしたい!

松江塾納豆英文法の勉強の日々を綴ります。※中2コースを受講します。長文読解に挑戦!!

4/28の雑談と昨年12/25の雑談と

4/28の中2コースの授業は、ごーまじ先生の雑談から始まりました~。

みかりんも、笑いながら、しっかりと雑談を聞いていましたよ。12分!

面白かったようで、今まで聞いた雑談のナンバー2に入るそうです。

 

ナンバー1は、イタトマでのケーキおばちゃんのお話しだそうで、また見たい!とみかりんが言うので、動画を探しましたよ~。

記憶をたどり、多分冬季講習の辺りだと目星をつけて、探した所、12/25の動画にありました。そうか!クリスマスの時か!

それで、授業が終わった後で、12/25の雑談を20分!を再度ゲラゲラ笑いながら見ました!

その後、再度、坊主と職務質問の雑談を見たいとみかりんが言うので、見ました笑

 

いい気分転換になりました~(*^_^*)

 

今日は、並べ替え問題を解きました。

サクサク解けました。

マジ魔単語も、

傷つけたいんじゃ~

で、すぐ覚えられてました。

英語は、ここにきてやっと、「学校の定期テストごとき、なんてことない」な気持ちに変化しつつあります。昨年は7月から追いつきだったから、そんなふうには思えてなかったと思う。

着実に力をつけていると感じました。