良かったのだけブログに書く作戦です(*^-^*)
みかりんさんが、ウキウキで学校から帰ってきました~。
理科は、生物と化学が範囲だったのもあり(計算問題ないから)、過去最高得点でした~。
100点には届かずだけど、100点を取るにはもう少し勉強量がいると思うので、トップ層との差ってそこかなぁと思います。大きな差だと思います。
まぁそれでも、今回は、教科書もしっかり読み込んで試験に臨みましたから、それが結果となり点数となり出たのが嬉しかったようです。
学校ワークを漫然と繰り返しても点数は取れないことを身にしみて感じたようです。
そして、今回は勉強に対する集中力が違ったと自分で言っています。
だらだらと長時間より、集中して短時間で勉強した方がいいと分かったみたいです。
毎回毎回、テストをするたびに何かしら気づきはありますね~。
短時間といっても結構やりましたけどね。いつもよりも集中してやれたのでしょうね。
他の4教科は、ブログに書かないかもしれませんが(^_^;)、
まぁ頑張ったのではないかと思います。
気持ちは次の実力テストと期末テストへと向かっています。