松江塾文系単科中2ママブロガーりたこの英語をなんとかしたい!

松江塾納豆英文法の勉強の日々を綴ります。

104,105:第4文型➡第3文型への書き換え

第4文型って、普通に習うと頭が混乱すると思います。

 

納豆英文法で学ぶと明確に分かるようになります。

第4文型から第3文型の書き換えもスゴくよくわかりました。

 

毎日シリーズの問題。

「彼は私にこの本を買った。」

これを、5語と6語で和文英訳します。

簡単な文で練習出来るのがとてもよいです。

 

毎日シリーズが理解の手助けをしてくれます。

 

それに納豆英文法のすごい所は、難しい日本語を使わないで教えてくれる所です。

 

SVOO(主語+動詞+間接目的語+直接目的語)

なんて英語の問題集見るとあるけど、それだけで、拒絶反応起きますから。

間接目的語?直接目的語?はぁ?!と思っちゃいます。日本語の解読から始めないとならないのでものすごく負担。

納豆英文法は、そういうのがないから、スッと日本語が頭に入ってくる。

 

納豆英文法で学んでから、英文法の本を読むと、簡単に感じます。

 

今日は、第5文型の所をやります。

真島先生の授業は、次回も受けたくなるような伏線がはってあるので、授業を受けるのが楽しみになるんですよね。

 

しかし、金曜日の勉強は、親も疲れて休みたいから、どうしても雰囲気は悪くなります。仕事でくたくたになって帰ってきて、家事もして、さぁ勉強しようとなった時に態度の悪い娘の姿を見たら、ガクッときます。

それでもなんとか勉強こなしました。

 

勉強終わってから、今日は特別にアイスを食べました。